先週のおじさん(同級生)つながりで、#33が本日のレポート担当します。
「いってらっしゃ~い。」の言葉もなく、3人が寝ている横をそそくさと通り抜け、悪天候の中「いざ鎌倉へ」。。。
途中コンビニに寄りミーティング(←私の思い込み)前に食べる朝食を調達し、鎌倉に到着してみると、まさかの晴天。しかもグランドは、今シーズンベストの状態・・・。
朝食も足早に、グランドに到着すると真面目に「○○です。よろしくお願いします!」と自己紹介を皆にしている有望な新人がおりました。話をしてみると、我が母校(統合されて今は高校名は違いますが)系列出身!やはり代々受け継がれる、生真面目さが出ているのでしょう。
他にも、今日は「私を上回るおじさんの鏡と言える新メンバー」や「フットボール経験は少ないけどやる気は十分の新メンバー」や「昨シーズン活躍メンバーの後輩」など多数参加頂きました。これは、昨シーズンを上回るチーム鎌倉ラザロが出来上がりつつあります!
こんなメンバーで、オフェンス中心に「OL・QB・RB」と非常に充実した練習を行う事が出来ました。しかし、まだまだ今シーズンの目標をクリアできる「個の力・チーム力」は不十分でしょう。秋のシーズンへ向けて危機感を持って、各自取り組むべき課題だと考えます。
最後のお馴染のトレーナ練習で、ちょっとハプニングが。。。
練習前に生真面目だった後輩が「生真面目さを覆す言動がちらほら」と・・・。
よくよく考えてみると○野高校出身は、「#33→浅○→キャップ・○井」か。
確実に伝統は引き継がれている事を再確認し、本日の練習は終了となりました。
いよいよ鎌倉ボウルですが、鎌倉の名前に恥じないような試合にしましょう。
まだまだ、新メンバー・復帰メンバー大募集です。
一緒に、チーム鎌倉ラザロでおもろいフットボールしましょう!
お問い合わせは鎌倉ラザロ事務局(E-mail : lazarus@kamakura-lazarus.com)まで。
#33